2007年にアメリカでiPhoneが発売されて11年が過ぎたが、スマートホンは国内外を含めて急速に普及してきました。
スマートホンは20代、30代を中心に普及していて、情報端末機器の全体でのスマートホンの保有率は、56.8%を超えて半数以上の人がスマートホンを持っています。
スマートホンを利用する時間も10代、20代では一日の平均利用時間も120分を超えていて、全体では平均利用時間は82分になっています。
>> 続きを読む
タグ:スマホ認知症 診断
カテゴリ:認知症 [コメント:0]
このブログでは、7年間で300件以上の介護リフォームを経験してきた私が、介護リフォームで注意すべきことや気をつけたいこと、失敗例や成功例など、実体験を通して学んだことや施工写真を交えながら介護リフォームについてお伝えしていきます。
詳しいプロフィールはコチラ⇒
快適に暮らすための掃除と片付けはコチラ⇒
人気ブログランキング